投資 【投資の大原則】GPIFに学ぶ投資術 こんにちはー! いつもお読みいただきありがとうございます。 今回はGPIFから学ぶ投資の大原則を紹介したいと思います。 GPIFとは何か GPIF(Government Pension Investment Fun... 2020.09.27 投資
お金に関する雑学 【年金誤解】GPIFの運用損で破綻する? こんにちはー! いつもお読みいただきありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い世界経済が冷え込んだことから、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が過去最悪の運用損を計上したことがお茶の間を賑わせましたね。... 2020.09.25 お金に関する雑学
お金に関する雑学 【年金誤解】払い損か?払い得か? こんにちはー! いつもお読みいただきありがとうございます。 今回も年金シリーズです! 多くの人の疑問であろう年金は払い損になるのか、それとも払ったほうが得なのか問題について記事にしました。 それではよろしくお願いし... 2020.09.22 お金に関する雑学
お金に関する雑学 【年金減額!?】将来の年金はあてにできないのか? こんにちはー! いつもお読みいただきありがとうございます。 さて、今回も知らないと損する年金シリーズです! よろしくお願いします。 将来の年金は2~3割減!? 厚生労働省による2019年の財政検証の後、将来の... 2020.09.19 お金に関する雑学
お金に関する雑学 【年金誤解】未納が多くて破綻する? こんにちはー! いつもお読みいただきありがとうございます。 今回は知らないと損する年金の知識について記事にしたいと思います。 未納が多いと年金は破綻するのか? テレビで「年金の未納率は50%。財源は納めた保険料なの... 2020.09.17 お金に関する雑学
節約 【節約】知らないと損する図書館の3つの活用法 こんにちはー! いつもお読みいただきありがとうございます。 今回は節約して投資の種銭を作りたい人向けに、知らないと損する図書館の3つの活用法を紹介します。 それでは早速いきましょう。 ないものも借りられるリクエスト... 2020.09.11 節約
投資 【投資失敗】お金を増やしたいなら銀行には近づくな! こんにちはー! いつもお読みいただきありがとうございます。 今回は投資でお金を増やしたい方向けに銀行マン、証券マン、ロボアドには近づかないほうがいい理由を解説します。 なお、今回の記事作成にあたって下記の書籍を参考にして... 2020.09.08 投資
節約 【節約】Amazonよりお得?ヨドバシ・ドット・コムの6つの魅力 こんにちはー! いつもお読みいただきありがとうございます。 今回は次の方向けにわが家が実践している日用品費の節約方法をご紹介します。 想定読者 投資の重要性は分かっているでも元手を捻出できない良い節約方法はないかな ... 2020.09.03 節約
お金に関する雑学 【経済学】帰属家賃に学ぶ持ち家より賃貸のほうが高くつく簡単な理由 こんにちはー! いつもお読みいただきありがとうございます。 下記の記事で実際に計算したところ、わが家においては持ち家のほうが経済的であることを確認しました。 今回は、経済学における帰属家賃という概念を... 2020.09.02 お金に関する雑学節約